地域のくらしの応援団
| 昭和 | ||
|---|---|---|
| 6年(1931年) | 05月01日 | 産業組合法による有限責任半田商工信用組合として設立 |
| 18年(1943年) | 09月01日 | 市街地信用組合法により改組し、半田商工信用組合と改称 |
| 25年(1950年) | 04月01日 | 中小企業協同組合法による信用組合に改組 |
| 26年(1951年) | 10月20日 | 信用金庫法により改組し、半田信用金庫と改称 |
| 28年(1953年) | 06月05日 | 乙川支店開設 |
| 35年(1960年) | 04月04日 | 成岩支店開設 |
| 37年(1962年) | 04月25日 | 大府支店開設 |
| 38年(1963年) | 05月21日 | 横須賀支店開設 |
| 43年(1968年) | 10月07日 | 名古屋南支店開設 |
| 45年(1970年) | 11月24日 | 本店新築移転 |
| 46年(1971年) | 06月23日 | 上野支店開設 |
| 48年(1973年) | 12月24日 | 日本銀行と取引開始 |
| 49年(1974年) | 05月17日 | 名古屋手形交換所の交換に直接参加 |
| 50年(1975年) | 05月26日 | 知多支店開設 |
| 51年(1976年) | 12月17日 | 岩滑口支店開設(現住吉町駅西支店) |
| 53年(1978年) | 10月16日 | 巽ケ丘支店開設 |
| 55年(1980年) | 06月19日 | 計算センタービル竣工 |
| 07月14日 | 自営オンラインシステム稼働 | |
| 56年(1981年) | 10月18日 | 創立50周年記念式典開催 |
| 11月24日 | 乙川支店新築移転 | |
| 57年(1982年) | 03月29日 | 共和支店開設 |
| 58年(1983年) | 05月25日 | 国債の窓口販売業務取扱の認可(第2次)を受く |
| 05月26日 | 西成岩支店開設 | |
| 59年(1984年) | 06月06日 | 新居支店開設 |
| 60年(1985年) | 06月10日 | 東浦支店開設 |
| 61年(1986年) | 11月17日 | 武豊支店開設 |
| 62年(1987年) | 12月10日 | 阿久比支店開設 |
| 平成 | ||
| 元年(1989年) | 03月01日 | 本店営業部 半田市役所出張所開設 |
| 08月31日 | 総預金1,000億円突破 | |
| 11月27日 | 美浜支店開設 | |
| 3年(1991年) | 12月12日 | 昭和町支店開設 |
| 4年(1992年) | 06月22日 | 貯蓄預金取扱開始 |
| 5年(1993年) | 06月01日 | はんしんサクセスクラブ設立 |
| 12月06日 | 名和支店開設 | |
| 7年(1995年) | 03月22日 | 大府支店新築移転 |
| 8年(1996年) | 05月07日 | 東海地区信金共同事務センターへ加盟 |
| 05月07日 | 名古屋南支店、住吉町駅西支店、巽ケ丘支店増改築オープン | |
| 08月24日 | 乙川支店 アオキスーパー乙川店出張所開設 | |
| 12月09日 | 武豊中央支店開設 | |
| 9年(1997年) | 05月01日 | 知多支店 イトーヨーカドー知多店出張所開設 |
| 05月22日 | 共和支店 アピタ大府店出張所開設 | |
| 10年(1998年) | 05月06日 | 本店建物改装オープン |
| 07月01日 | 情報系システム稼働 | |
| 07月01日 | まごころスタッフ発足 | |
| 11月27日 | 年金相談会開始 | |
| 11年(1999年) | 01月20日 | 横須賀支店 ヤマナカ高横須賀店出張所開設 |
| 05月28日 | 阿久比支店 アピタ阿久比店出張所開設 | |
| 12年(2000年) | 02月01日 | JR名古屋駅コンコースに東海地区信用金庫共同のATMを設置 |
| 06月5日 | 上野支店 新築移転 | |
| 10月16日 | インターネットホームページ開設 | |
| 12月08日 | 本店営業部 ピアゴ半田店出張所開設 | |
| 13年(2001年) | 01月04日 | 金庫オリジナルキャラクター「だし太郎」誕生 |
| 04月02日 | 保険窓口販売業務開始 | |
| 04月25日 | 創立70周年記念式典開催 | |
| 05月31日 | 融資残高1,000億円突破 | |
| 06月11日 | 知多支店建物改装オープン | |
| 14年(2002年) | 09月18日 | 本店営業部 パワードーム半田出張所開設 |
| 16年(2004年) | 03月25日 | 本店建物耐震工事完了 |
| 12月31日 | 総預金2,000億円突破 | |
| 17年(2005年) | 01月29日 | 中部国際空港(セントレア)に東海地区信用金庫共同のATMを設置 |
| 02月14日 | 成岩支店跡地にサービスプラザ成岩本町開設 | |
| 03月07日 | 成岩支店改装オープン(西成岩支店と統合) | |
| 10月03日 | 投資信託窓口販売業務開始(本店営業部) | |
| 12月01日 | 投資信託窓口販売業務開始(全店) | |
| 18年(2006年) | 02月03日 | 住吉町駅西支店ラ フーズコア半田清城店出張所開設 |
| 05月29日 | 横須賀支店新築移転 | |
| 09月04日 | 阿久比支店増築リニューアルオープン | |
| 19年(2007年) | 03月30日 | 新居支店バリアフリー化工事完成 |
| 06月08日 | 武豊支店バリアフリー化工事完成 | |
| 20年(2008年) | 12月30日 | 共和支店バリアフリー化工事完成 |
| 21年(2009年) | 04月20日 | ICキャッシュカード取扱開始 |
| 22年(2010年) | 03月30日 | 認知症サポーター登録事務所に認定 |
| 23年(2011年) | 03月01日 | 金庫オリジナルキャラクター「まつりちゃん」誕生 |
| 04月27日 | 創立80周年記念式典開催 | |
| 25年(2013年) | 07月16日 | 美浜支店新築移転 |
| 26年(2014年) | 05月26日 | 共和支店改装オープン |
| 28年(2016年) | 01月04日 | 阿久比支店 阿久比町役場出張所 開設 |
| 03月25日 | 横須賀支店 太田川駅出張所 開設 | |
| 04月01日 | ローン・年金相談センター開設 | |
| 29年(2017年) | 03月31日 | 総預金3,000億円突破 |
| 31年(2019年) | 03月25日 | 乙川支店新築移転 |
| 03月31日 | 昭和町出張所窓口業務終了 | |
| 令和 | ||
| 2年(2020年) | 06月08日 | 武豊支店が武豊中央支店内へ移転(店舗内店舗) |
| 12月07日 | 常滑支店開設 | |